2012/04/08

春爛漫

数十年振りに刈り上げたら風邪をひき昨日はダウン...
週末の予定が狂っちゃいました(笑)

近所の泉岳寺は八分咲きって感じですかねぇ...



けど、桜はパッと咲いて気が付けば散り始めてる...

皆さん飲み過ぎない様気を付けて下さい。



今回は懐かしのヘビメタをチョイスしたかったけど
タイルのブルブル音やコーピングのガリガリ音が消えちゃうので却下...

その他、色々試してみたが...
前回お伝えした通り"YouTube"の規制が半端ナイ !!

結局、尺が微妙にズレているけど作り直す気力も無くアップしちゃいました(笑)

古SKA(Rock-Steady)は今のところお咎めナシなので安パイです。

古SKAと言えば"TROJAN"か"Studio One"が有名...

CDでは全60曲ですがアナログ盤は全96曲!?
まぁCDでも"volume 2"があるらしいが...



TROJAN RECORDSの歴史の詰まったお得なおススメ盤。

CDはググればもっと安く中古で出回ってますから探してみて下さい。

自分の場合"SKA"と言えば2-TONEでしたけど...

話が長くなるのでこの辺で...(笑)