夏になりお散歩コースが海側に変わり
あれッ!? 意外に近いぞ...ってコトで行っちゃいました〜!!
最初に行った時は勢いに任せてレインボーブリッジを徒歩で横断!?(笑)
絶景に期待してエレベーターを上がると...
あッ...そうね、海抜約50メートルあるからフェンスは必要ね。
しかも大型トレーラーが通り過ぎる時にはガタガタ揺れてうるさい...
主塔の下は展望スペースがあり眺めは良いです ♪
分かり難いですが東京タワーとスカイツリーが見渡せます。
邪魔なフェンスもお台場側になると何故か無くなり
何だアレ!?
みたいな船も通過しますが...次第に飽きてきます(笑)
そんな時に突然と現れる抜け道...
橋の下をくぐり反対側へ...
そう芝浦からレインボーブリッジを渡るには最初に乗るエレベーターの
右側か左側でルートが決定。
何も考えずに乗ったエレベーターが左側(向かって右側)で良かった...
先日初めて通ったアクアラインもあの時間帯は左側が良いな...
まぁ、自分がそっち側だったら窓全開で写真を撮りまくりで
事故確立が上がった事だろう(笑)
ちなみにレインボーブリッジはチャリで渡れるけど
乗っては渡れない様です...
もちろんスケボーも乗った瞬間に警告放送が流れます(笑)